2017年10月28日

総選挙を振り返って(その2)

 後援会の定例会合や、選対本部の
総括会議の録音や、お礼の訪問、
電話等を通しながら、様々な声を
拝聴しています。

 「次、選挙区で勝つために、何が
必要なのか」という一点に集中し、
様々な声を整理していくと、「選挙区
にとって、沖縄と我が国において、
掛け替えのない存在、必要な存在に
なり得るか」ということが、まず第一で
あると感じています。

 その為に、どのような人間であり、
何を考え、どう行動しているのか等、
日常からの、「見える化」への要望も
多く、この点も改善を工夫したい。

 しかし、政治や選挙に伴う行動論や、
後援者や有権者との関係論の前に、
ピータードラッガーの言葉にある様に、
「何によって憶えられたいのか」と、
「強みを生かす」という政治家としての、
原点、初心、志の再確認も、今回を契機
に探求します。

 地元紙の報道等で、他の選挙区で、
自民党以外の候補者間との票の取引が
あったという情報もあります。

 国際政治学者の高坂正堯氏が、
「権謀術数を駆使しなければ敵に勝てない
が、筋を通さなければ仲間が離反する。
だから政治は難しい」という趣旨の言葉を
残しています。

 地に足の着いた地力を修得したい。


 

Posted by 國場幸之助 at 00:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。