今日の最新ブログを読む♪
沖縄ブログ村
|
那覇市
コクバ幸之助の初志貫徹ブログ
衆議院議員 國場(国場、コクバ)幸之助の日々の生活や政治活動、並びに沖縄や日本について、また普段思ったことや感じたことを生の言葉でお届けするブロクです。
2008年08月16日
国頭村挨拶廻り
私の、四代目の先祖である、 国場幸禄の時代に、廃藩置県で、国場家は、那覇から国頭に生活の拠点を移しました。それから、幸直、幸太郎、私の父の幸治と、国頭には、長年、育んで戴きました。本日は、お盆で廻れなかった国頭村の関係者と会し、祖父、幸太郎の墓参り、大叔父、幸昌の墓参り、そして、曾祖父の幸直の家、並びに、拝所を訪ねました。偶然に、叔母夫婦と会い、ウヤファーフジの長い歴史を、一時間半くらい聞くことが出来ましたが、極めて、貴重な機会でした。人間社会は、人間存在だけではなく、人間関係によって成り立ってます。そして、人間関係とは、歴史的関係も、当然のこととして、内包しています。改めて、お盆という、精神文化の偉大さに畏敬の念を抱かざるを得ません。帰りに、国頭祭りにも顔を出しました。ここも、やっぱり、原点だなぁ、と、痛感しています。多くの知人と語らい、志の伝播をしています。
Tweet
Posted by 國場幸之助 at 20:30│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
國場幸之助
昭和48年1月10日生まれ(復帰っ子)。
那覇市出身。O型。 現在、衆議院議員4期目。自民党総裁特別補佐。
愛児幼稚園で、「目に見えないけれども大切なこと」が、
あることを学ぶ。
ハチャメチャな開南小学校時代を過ごし、
サッカーと読書に明け暮れた、上山中学校3年の頃、
生まれてきた意味、使命を模索し、政治家を志す。
沖縄尚学高校を経て、大学受験失敗。
親元離れて、大阪で浪人生活を過ごす中、
「政治家には、思想哲学が必要だ」と
目覚め、日本大学哲学科に、入学するものの、
古代ギリシャ語で挫折し、登校せず、テコンドーにはまる。
再受験を決意し、早稲田大学社会科学部、というより、
早大雄弁会に入門、幹事長を務める。
卒業後、バイト(東京ディズニーランド等)で貯めた資金と野次馬根性だけを頼りに、
ニューヨークに遊学。途中、二十数カ国を放浪し、
世界の広さと日本の素晴らしさに目覚め、愛国者となる。
帰郷後、サラリーマンを務めながら、知事候補の秘書も
経験。
県議選挙の立候補に際しては、家族、親戚、友人、知人の
大反対を押し切り、ゼンリンの地図と、政治に対する情熱だけを頼りに、
知人宅を、一軒一軒、訪ね歩きはじめる。
そして、同級生をはじめ、支援の輪が
お気に入り
國場幸之助 公式HP
國場幸之助 公式FACEBOOK
マイアルバム
総選挙を振り返って(その1)
一覧を見る
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
タグクラウド
沖縄
沖縄県
台湾
沖縄振興
中国
遺骨収集
國場幸之助
佐藤優
松下幸之助
尖閣諸島
全てのタグを見る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 80人
オーナーへメッセージ
最新記事
違法オンラインカジノ対策
(4/1)
硫黄島慰霊祭
(3/30)
硫黄島慰霊祭
(3/28)
渡嘉敷島慰霊祭と国民保護PT立ち上げ
(3/28)
国民保護と疎開の歴史
(3/27)
米軍の座間味村上陸の日
(3/26)
今日はラジオ放送100年目の日です
(3/22)
活動レポートの挨拶文案
(3/22)
今週前半は
(3/20)
ザクッと一週間を振り返って
(3/15)
画像一覧
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年08月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。